プログラミングしてみよう
Python と JavaScript
子供のころからPCを使える = なにか作れることと思っていたので、何かはじめてみようと思う。
流行ってそうなPythonとJavascriptにしよう。
Python
- インタプリタ言語
- 動的型付き言語
- プロトタイプベース、クラスベース
- ブロックはインデント、文は改行で
- 標準ライブラリがたくさん
- とりあえず、記法がシンプルっぽい
Hello World
print('Hello World')
JavaScript
- インタプリタ言語
- 動的型付き言語
- プロトタイプベース
- ブロックは
{}
、文の区切りは;
で表現 - ES5?、node.js?、jquery?、TypeScript?
- webブラウザで動くので、何かと必要そう
Hello world
console.log('Hello World');
命名規則
Python | JavaScript | |
---|---|---|
変数 | snake_case | camelCase |
関数 | snake_case | camelCase |
定数 | SNAKE_CASE | SNAKE_CASE |
クラス | PascalCase | PascalCase |
Python : PEP8
Javascript Google Javascript Style Guide